アマチュア無線のページに戻る


VLFの試み


Yosami送信所 (JND) 訪問

 2011年5月27日(金) 電気学会技術史研究会参加のため、刈谷市にある 「フローラルガーデンよさみ」 に出かけました。 この施設は旧依佐美送信所跡に設置されたもので、敷地内には依佐美送信所記念館が開設されています。 記念館内部に保存されている設備を紹介します。
      

 


Grimeton送信所 (コールサイン: SAQ, 周波数: 17.2 kHz) の運用予定

   ・2009.4.7  1700 UTC (= 2009.4.8 0200JST)
   ・2009.4.22 1800 DST (= 1600UTC = 2009.4.23 0100JST)
   ・2009.4.27 1700 UTC (2009.4.28 0200JST)
   ・2009.5.18 1700 UTC: IEEE Milestones of Yosami Radio(JND) Selebration Transmission
   ・2009.5.19 0700 UTC, 0730 UTC: same as above
   ・2009.5.24 1055 UTC: 100 years of Karlskrona Radio(SAA) Selebration Transmission
   ・2009.6.28 0900, 1200: UTC Alexander Day Transmission
   ・2009.10.24 0900 UTC: United Nations Day Transmission
   ・2009.12.24 0800 UTC: Christmas Eve Transmission

■受信記録

jnd jnd jnd de saq saq saq = the world heritage radio station saq in grimeton sweden honour the japanese radio station yosami - built 80 years ago with the former call sign jnd - to be nominated as an milestone today. there  are many similarities between the yosami radio station and grimeton radio station, i.e. both opened for radio traffic during the twenties, both used/use a very low frequency, vlf and both transmitters use rotating alternators without any tubes. the ieee established the electrical engineering milestones in 1983 to honour significant achievements in the history of electrical and electronics engineering. at the end of 2008 there are 83 milestones in the world and 8 milestones in japan. the alexanderson transmitter in grimeton was designed by ernst f. w. alexanderson during the period 1904-1918 and is now since 1992 an ieee milestone. = grimeton radio / saq AR de saq saq saq SK de saq qrx tomorrow at 07.00 and 07.30 utc iim tomorrow at 07.00 and 07.30 utc AR saq SK

実際の受信音

Grimeton(SAQ)からの祝電[2009.5.19 0200JST] 

80m長のLWアンテナを用いてSAQからの祝電受信を試みたが受信できず。
当日送信されたメッセージは左のとおり。依佐美送信所の歴史とともにIEEEマイルストーンを紹介しています。

受信に成功したDK1SFAから提供された祝電の受信音を掲載します。

[Special thanks to DK1SFA:
CW message was received and recorded by DK1SFA, Albert. The sound file is opened to JA amateurs by the courtesy of him and DL6QA, Fred.]


Grimeton(SAQ)の送信信号ワッチ[2009.4.9 0200-0230JST] 

 スウェーデンにある世界遺産に指定された送信所から送信された信号の受信に挑戦した。さぬき市大串半島に移動した。                
 受信装置は、loopアンテナ(750 mm x 750 mmフレームに1 mmφワイヤを50回巻、アンプ(G = 70 dB)、アクティブBPF(NF社: 15 kHz/22 kHz, 48 dB/oct, G = 40dB)、ソフトウェア受信機(Spectrum Lab.). インバータノイズの影響が大きかったため、アクティブフィルタは使用中止した。 
 左のWaterfall snap shotに示されるとおり、残念ながら、17.2 kHzの信号は捉えられていない。
 

Grimeton(SAQ)の送信信号ワッチ#2 [2009.4.8 1700UTC]

 ドイツでのワッチの結果を示す。17.3kHz付近に信号がみられるが、17.2kHzには存在しない。

[提供: DL6QA, OM Fred]

Grimeton(SAQ)の送信信号ワッチ#3 [2009.4.22 16:16UTC]

ドイツでのワッチ結果を示す。17.2kHz付近に連続信号がある。

[提供: DL6QA, OM Fred]

※DL6QA, Fredは2015年にSKされました。(JAIG Home Page http://www.jaig.jp/ )


■リグ製作

     ■ DDSを用いた送信機


■VLFでのQSO

     ■ 135kHz帯でのQSO


■LINK

     ■ PCによるVLF受信機-2 (PC VLF Receiver -2)

     ■ VLF受信機 (LF Receiver)

     ■ VLF送受信機 (JUMA Radio) (LF TRX)

     ■ VLF受信に基づく雷発生観測 (VLF lightning Measurement)

     ■ PC受信機ソフトウェア (PC Receiver Software)

     ■ PC受信機ソフトウェア (PC Receiver Software)